HSP事務員ブロガーの白湯です。
北海道・札幌で有名な神社といえば、真っ先にあげられるのが北海道神宮。
全国ランクで見ても、13位というなかなかの位置をキープ。
実はその北海道神宮の中に、隠れたパワースポットがあるんです。
その名は開拓神社。
願い事の内容によっては、はじめから開拓神社めがけて参拝する人も!
それではどうぞ~!
開拓神社とは?
開拓神社は北海道神宮境内にある神社の1つです。
- 住所:北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
- 創建日:昭和13年8月15日
- アクセス:札幌市営地下鉄「円山公園」駅から徒歩10分
- 夏季開門時間(4月~10月):7:00~17:00
- 冬季開門時間(11月~3月):7:00~16:00
なお、1月の開門時間は通常より長くなります。
元旦にいたっては0時からの参拝も可能!
Googleマップはこちら。
創立日である8月15日には例祭日とされており、
4.5トンの巨大神輿を皆で担ぎます。
開拓神社の御利益
開拓神社のご利益は主に仕事運と金運です。
仕事で成功を収めたい経営者や、すすきので店を営む店長やマスターなどが参拝しているそう。
もちろん、誰でも参拝可能です!
開拓神社の御朱印
開拓神社では御朱印も取り扱っています!
購入の際は開拓神社内ではなく、北海道神宮の社務所のみ購入が可能です。
開拓神社に関わりのある人々
開拓神社の歴史を語る上で欠かせないのが、松浦武四郎。
開拓神社の名付け親・松浦武四郎
江戸幕府の命令でアイヌ民族が暮らす蝦夷地を探索し、アイヌ文化保護に努めたとされる。また、アイヌ文化に対して正しい知識が広まるよう、武四郎自身で「蝦夷漫画」も出版した。
北海道の超キーパーソン!
彼なくして開拓神社どころか、今の北海道は存在しません。
開拓神社で祭られる37人
開拓神社では松浦武四郎を含む、開拓に尽力した37人が祭られています。
北海道を開拓するという大きな仕事を成し遂げ
その後の産業(お金稼ぎ)に貢献した人たちを祭る神社であれば
確かに仕事運と金運の効果が得られそうですよね。
開拓神社に参拝してみた
それではここから、私が実際に参拝したときの様子をお届け!
まずは北海道神宮へ
開拓神社は北海道神宮境内にあるため、
まずは北海道神宮を目指します。
この日はGW初日(2024年4月28日)、桜が見ごろなこともあり
たくさんの参拝者で溢れていました。
例年北海道神宮の桜は5月頭が見ごろとされており、4月にここまで満開なのは珍しい
静かな雰囲気
北海道神宮境内を少し歩き、公園口鳥居を目指します。
北海道神宮本殿と比べて、少し静かな雰囲気へ。
このブログを書きながら気付いたのですが、後光が刺してて綺麗ですね!
早速お参りしていきます。
お賽銭箱が1つしかないため、並び列も1人・1組ずつ。
ルール等の明記はありませんが、皆が自然とそのように並びます。
神聖な雰囲気と静寂を感じながら、
2礼・2拍手・お願いごとをして1礼。
祈願札を書いて祈祷すると…!?
せっかくなので、祈願札を\300で購入。
開拓神社の祈願札は、9種類。
今回は心願成就祈願を購入。
自分の名前を書いて祈願札箱に収めるだけでOKです。
詳細な願いごとについては、心の中でお祈りしましょう。
今回は本名の横に(白湯)とも書いたので、ブロガー白湯としても祈願。
開拓神社に参拝後、御利益が!
実は参拝したその日の夕方、なんと………
申請していたGoogle Adsenseの合格通知が!!!!
そんなことある???
実際に祈祷したことはもう少しスケールの大きいお願いだったのですが
それを叶えるための大きな一歩が達成されたことが嬉しかったです。
開拓神社は御利益アリと、証明する結果に…!
隠れパワースポット、開拓神社へ行こう
改めまして、本日のまとめです。
- 開拓神社は、北海道を開拓した人たちを祭る神社
- 北海道神宮内にあり、アクセスも良好
- 金運、仕事運に強い
今回はお花見も兼ねての訪問でしたが、
こういった観光シーズンでなければ境内はもっと静かです。
仕事で成功を収めたい人は、訪問してみてください!
それではまた~!
コメント